恐るべし♪
先日、送ったDHCの遺伝子検査の結果が出てきました。
もぅ、心当たりありまくりの検査結果でした。
体型は、見てもわかるように『洋なし型』
いわゆる、下半身デブwww
でも、コレって、ちゃんとソコに脂肪がつく理由っていうのがあったのですね。
妙に、納得。
幸なことに、炭水化物は大丈夫な体質なようでしたので、脂質を気をつければ大丈夫?
と、いった感じでした♪
洋なし型は脂質を控えることがポイントらすぃw
たんぱく質20%:脂質20%:糖質60%
コレを心がけると良いみたい。
調理方法は『かんたん脂質カット』なんて、紹介されてるけどわが家の通常調理方法まんまなので、それほど変化なし?w
洋なし型の特徴:脂質の代謝が苦手
体型の特徴:太る時はヒップ・太ももから
基礎代謝:―100Kcal/1日
食事の好み:肉や揚げ物、クリームが大好き
食生活・ライフスタイルの傾向:ストレスがたまるとたくさん食べたくなる
あははははは(--;
身体も冷えやすいタイプらしいので、温めておかないと、ますます代謝が悪いんだとか。
心当たりが、ほんとにありすぎてwwwww
あびさんみたいな食事してればいいんだぁ~♪
と、食事制限をあくまでも回避しようと企んでるしばわんこ♪でしたw
メタボリック診断や、骨の診断も出来るそうなので、そちらも気になるところですがw
さぁて、傾向と対策もわかったので、がんばるぞぉ~♪
関連記事