2008年12月31日
クルマで紅白

明るいおじちゃんらしいお別れだったような気がします。
心からご冥福をお祈りいたします。
んで、ダンナはんの実家へ寄って来ましたv(^-^)v
大人数で食べるご飯は、タイヘン美味しくたくさん食べちゃいましたヾ(≧∇≦*)ゝ
韓国巻に伊豆牛のたたき寿司、サーモンあぶり寿司(=^▽^=)
お姉さんの手料理は、美味しいです(//▽//)
ついつい楽しくて長居してしまいました(^_^;)
帰りの車の中は、紅白歌合戦。
こんな大晦日の過ごし方も楽しいかなぁ。
皆さん、良いお年をお迎えください(^人^)
皆さんにとって、少しでも笑顔たくさんの年になりますように(^人^)
ありがとうございます。
2008年12月30日
松前漬け

その前に、リンゴのケーキ焼いたりして 笑
松前漬けの材料と刻んだ人参を混ぜ合わせて、カエルさん記事の松前漬けのタレにしてみました。
材料の中にタレもセットになっていたのですが、なんとなく濃そうな感じでしたので、めんつゆで挑戦。
出来上がりが楽しみですねぇ(//▽//)
2008年12月30日
中伊豆いかだば


お昼時だったので、いかだばに寄りました。
私はすき焼き膳をいただいたのですが、腹ヘリ過ぎて、写メ忘れました(T_T)
で、デザートを記念に 笑
お正月も休みなく、営業しているそうです(^-^)/
いかだば
伊豆市徳永683ー2
修善寺から伊東方面へ。中伊豆バイパス手前にあります。
電話 0558ー83ー1624
カッコイい板さんが腕を振るってくれますv(^-^)v
ちなみに、独身だそうです(^-^)ノ~~
2008年12月30日
まだ

掃除らしいこと、片付けらしいこと、まだまだですY(>_<、)Y
なんか、休みだと、ダラダラしちゃってダメですねぇ(ノ_・。)
今日は、ダンナはんの実家に行って来ます。
2008年12月29日
現実逃避

いやぁ、カンタンレシピを聴いたらいてもたってもいられず 笑
ホットケーキミックスとリンゴを混ぜ合わせて焼くだけヾ(≧∇≦*)ゝ
美味しそうに焼けました。
早く、年賀状書いちゃわないとY(>_<、)Y
2008年12月29日
2008年12月29日
振り回されてます

吠えられまくり、掃除機断念(T_T)
トイレトレーニングが、難しいですねぇヾ( ´ー`)
散歩に行けるようになりたいモノです┐(´ー`)┌
ダンナはん、既に疲れてます ヾ(≧∇≦*)ゝ
ヘタすると、ここでトライアル終了となりそうです( ̄○ ̄;)
ダンナはんをどうのせるかが、課題となりそうです(|||_|||)
2008年12月28日
笑点観てます

今日、連れてきたので、環境に慣れてもらうためにも放置気味です。
遊びたぁ〜いY(>_<、)Y
ダンナはん、私の留守中に、うんち しっこのW洗礼浴びて、既に疲れてます ヾ(≧∇≦*)ゝ
まずは、トイレトレーニングからかな?
でも、場所も限られてるし、どうしたもんだかヾ( ´ー`)
気長にいきましょうv(^-^)v
2008年12月28日
2008年12月27日
はなまる

おろし焼き肉と鶏竜田のトマトソースでした。
東京出張の頃、大戸屋によくお世話になったのを思い出しました。
はなまるは、奥にカウンター席もあって、1人でも大丈夫でしたv(^-^)v
価格もお手頃だし、モスバーガーにしなくて良かったかも 笑
2008年12月27日
NEWYEAR抹茶ラテ

ホームアシストみたくて寄りました。
しかぁし、種類がありすぎてチンプンカンプン(((゜д゜;)))
気を取り直して、無印良品へ。
ネット限定のオマケが気になって(^_^;)
落ち綿ふきんと、来年の卓上カレンダーを購入。
オマケは、チョコレートバーでしたv(^-^)v
ダイソーも覗いて帰ろうかなぁ?
それとも、モスバーガー寄って、大人しくしてますかねぇ(^_^;)
2008年12月27日
間に合いませんでした(;_;)

仕事も結局5時過ぎまでかかり、ダンナはんの送りが遅くなってしまったY(>_<、)Y
終わった後、1人地中海企んでたのに(T_T)
大人しくしてますかねぇ(+_+)
2008年12月27日
ビタミン剤笑

今日は少し収まったのですが、そんなコトメッタにないので、アレルギー科のある病院へ行きました。
口角も荒れてるので、ビタミン剤が処方されましたヾ(≧∇≦*)ゝ
なんだかおかしくて、笑いながら病院を後にしました。
ナンだったんでしょうかねぇヾ( ´ー`)
2008年12月27日
湯たんぽ

ダンナはん、3度めの低温やけど(|||_|||)
昨日は、早めに作って抱っこしながらドリフ観てから、わたしの布団に入れてから、ダンナはんの布団にほおりこみました。
容量が2リットルなので、半分くらい沸かして、半分は前日の残りをそのまま利用してるので、それほど熱くはないのですが。
よっぽど寝相がいいのかなぁ?
自分だと、布団の中熱いと湯たんぽ蹴りだしたり、布団はいだりしてるみたいです(^_^;)
かなぁりバスタオル重ねてマイたりとかして、ヌルい熱さに感じるようにしてるのですが(・_・;)
ケチらず市販品の湯たんぽカバーでも利用した方がいいのかしら?
2008年12月26日
寒いですねぇ

湯たんぽ抱っこしながら、ドリフ観てますヾ(≧∇≦*)ゝ
ダンナはん、湯たんぽでまたもや低温やけど(|||_|||)
よっぽど寝相がいいのねぇ(^_^;)
2008年12月26日
2008年12月26日
クリスマスプレゼント

はい クリスマスプレゼント
と、笑いながら渡してくれたのは、いちじくのジャムと洋梨のジャム、黒豚の燻製。。
ツッコミどころ満載でしたが、ここ何年か振りに、ダンナはんが選んでプレゼントしてくれたので、素直に喜んでおきました 笑
早速、朝ご飯にいちじくのジャムをいただきまぁす(^人^)
2008年12月25日
デカ盛り

ベスト30の中で、カネジョウさんのマグロ丼が入ってました(^-^)/
ダンナはんも、挑戦してみたい と 笑
私は、下田にあるとんかつ一 の、デカ盛り久しぶりに行きたいなぁヾ(≧∇≦*)ゝ
デカ盛り 楽しいですねぇ(=^▽^=)
店の方の心意気 食べる側の気合い
カッコイいですねぇ。
2008年12月25日
シュトーレンⅡ

こんなの知ってる?!
と、帰って来ました。
いろんなウンチクを話してくれました 笑
ちなみに、お店はヤッパリ下田にある、こんがりあん というお店。
自然食のお弁当などの取り扱いなどもあるパン屋さん。
ネット検索かけると、パンのお取り寄せも出来るようです。
以前、こんがりあんのパンのお土産ありましたけど、美味しくいただきましたv(^-^)v
続く時には、続きますねぇ(=^▽^=)