2012年04月30日
タケノコ

やっぱりどこのお宅にも、タケノコと山菜は溢れていたようで(笑)
湯河原のご近所さんにおすそ分けしたら、ステキな1品になって戻って来ました(^w^)
ピリ辛酢味噌和え♪
私にはない発想でした。
箸も止まらない美味しさ(≧∇≦)
私は、ついつい豚肉と甘辛く炒めて、白飯と混ぜ合わせてしまいます。
初めて灰汁抜きに挑戦したわらびも、灰汁は程良く抜け食べやすくなっていました。
青じそドレッシングで、さっぱりといただきました。
午前中は、読書しながら夢の中〜(笑)
明日からまたカイさんお留守番だし、コレから歩いて来ましょうかねぇ〜(^w^)
2012年04月29日
海の幸 山の幸


鯵寿司に大漁鍋、手作りタルタルソースが美味しい鯵フライバーガーなどなど、美味しいお魚をたぁくさんいただいてきました(^w^)
内浦漁業の活鯵まつりは、今日と明日も行われるそうなので、ぜひぜひ♪
そして、格安干物をおみやげ(笑)に、ダンナはんの実家へと、ふらぁ〜りオジャマして来ました♪
同じ組でお通夜があるとのコトでゆっくり出来ないとのことでしたが、お義父さんと山に登って山菜採りしたり、裏庭でタケノコ掘って、釜で灰汁抜きしたりしてました。
カイも山に連れて行ったのですが、さすが山。
フロントラインをしていたのにも関わらず、お腹にび〜っしりダニエルが(°□°;)
しばらくは、カイのお腹のダニエルと格闘していました。
本日は、ぐだぐだと過ごす予定です♪
天気良いから、おにぎり持って堤防散歩も良いかしらぁ〜?(^w^)
2012年04月25日
ワルアガキ

ベスト体重から4キロオーバーしているので、最後のワルアガキ(^w^)してから、健康診断を受けました。
その場で、血液検査の結果などもわかり、先生の解説付きはありがたいです〜♪
しかも、一般的な検査一通りしていただいても、7000円でお釣りが来ます(°□°;)
この病院は、オススメですねぇ♪
そしてその後は、腹すかせた人たちで、バイパス沿いにある『たぬき』にて、ガッツリごはん(≧∇≦)
おのおの、健康診断で云われたコトをスルーして、ガッツリ食べてました(笑)
私も、ヒレカツ定食が600円でしたので、しっかり誘惑に負けましたけどね(≧∇≦)
そして、久しぶりのバレーボールの練習。
体力なさすぎ、暑くてバテバテ。
コレから、夏に向かって行くのに、トホホです。
2012年04月22日
2012年04月21日
もしもぉ〜し

今日やっと、原因がわかりました(笑)
なんと、タヌキ?むじな?ハクビシン?らしきイキモノがいたのです(°□°;)
本能で、にほひに反応していたのですねぇ〜。
ネコにゃんの死骸でなくて良かったです。
今日は、三毛猫ホームズ♪
学生の頃、父の影響もあり(父が家の中に読み捨てしてあったとも(笑))、小説の三毛猫ホームズを読みあさってました(^w^)
先週観た印象と小説のイメージは全くチガクって(笑)
割り切って、ドラマはドラマと楽しむコトにしますp(´⌒`q)
グーニーズとネバーエンディングストーリーをもう一度観たい今日この頃です♪
2012年04月18日
第2東名みやげ♪

駿河湾沼津に立ち寄って来たようです。
ご丁寧にフロアガイドとサービスエリアガイドまで付けてくれて♪
ドッグランもあるのですねぇ〜(°□°;)
こりゃ、道路走らなくても、行きたいなぁ〜♪
チラッと、静岡県内乗り降り5回までのお得なチケットの記事も発見したので、ドライブも楽しそう?
ゴールデンウイーク過ぎたら、落ち着いてくるかしら?(^w^)
2012年04月17日
はまってしまいました

Mr.ブレインやガリレオ 以来でしょうか?
土曜日の三毛猫ホームズ、日曜日のATARU、月曜日には鍵のない部屋。
そして、本日はリーガルハイ。
明日も観月ありさのドラマも気になってます。時間帯が合えば、放課後はミステリーと共にも観たいところ。
テレビに振り回されるのはイヤだなぁ〜
なぜ、この春のドラマは謎解きモノが多い?
せっかくなので、パックしながら観ています(^w^)
パッケージはマッコリのCMの人?
マッコリが入ってるのかしら?
カタツムリのマークもある。。。
効果も解らず使っているのは、私だけ?(^w^)
ドラマ観ているおかげで、寝不足続きです(-.-)zzZ
2012年04月16日
たこ焼き『三太』

と、所長がたこ焼きをプレゼントしてくれました(笑)
某ホームセンターにあるらしい、たこ焼き屋さん♪
話題にはなるのですが、なかなか行けなくてp(´⌒`q)
こゆ気遣い単純に嬉しいです♪
今朝、他の方にも、
そうだ、まだお祝いしてなかったから、近いウチごはん食べに行こう
なぁんて、お声いただいり(^w^)
皆さん忙しいのに、何かと気にかけてくださって。
なんだか、気持ちがほっこりする、1週間の始まりでした♪
2012年04月15日
おはようございます♪

早速、冷凍庫にストックしてあった安売り豚ロースを漬け込んでみました♪
塩麹は、何にでも使える万能調味料と聴きましたが、本来の目的はナンなんだろ〜?(・◇・)?
果たして、常備調味料となるのでしょうか?(笑)
今日は、良いお天気♪
お洗濯、4回戦コースですね(笑)
今朝は、河川清掃という名の町内一斉清掃があります。
集合時間が近いせいか、外は賑やかです♪
カイは、昨日からごはん食べずp(´⌒`q)
グッタリするようすもないので、季節の変わり目だから?と、観察しています。
暑いのかなぁ〜?
明日からまた留守番生活なだけに、少し心配です。
2012年04月14日
カイとドライブ♪

カイが切なげな声を出すので、外に出てみれば車に一直線(笑)
ヤレヤレと、特に予定もなく(笑)クルマに乗ったモノのしばらく思案。
最近、本の虫も騒ぎ出したので、近所の図書館分館に行き、借りたモノのすぐ終了(笑)
村の駅に行き、野菜を物色して、サプライズを思いつき、大仁までドライブしました(^w^)
姉たちがなにやら宴をやるそうナノで♪
そして、大仁で用を済ませて、アピタをのぞいたら、美味しそうなにほひ〜♪
夕飯に間に合うように、帰ります〜ε=ε=┏( ・_・)┛
2012年04月14日
さくらのじゅうたん♪

ハラハラ落ちてくるサクラの花びら。
カイは、あまり関係ないみたいだけれども(笑)
ダンナはんはお勉強みたいだし、雨降りだし。
今日は、何しましょ(」゜□゜)」
先週のお休みが楽し過ぎたから、なんだか淋しいお休みですp(´⌒`q)
誕生日だったのに、駅弁だったし(T_T)
小田原城のおでんが美味しかったので、良しとします♪
2012年04月12日
ところてん♪

盛田屋さんのところてんが、大好きナンです(^w^)
ところてんなのに、しっかりとした歯ごたえで、三杯酢で食べても、黒蜜で食べても、とにかくんまぁ〜い(≧∇≦)
健康診断も近いコトですし、ちゃんと食べて、備えます(笑)
思いがけないおみやげで、しかも好きなモノなんて、テンション上がりますねぇ〜♪
トクに、好きなんです〜ぅ なぁんて、お話もしていなかった中での、何気ない気持ちがありがたいです。
ここのところ、凹んでばかりいたので、かなぁ〜り浮上出来ました♪
2012年04月10日
夜桜さんぽ♪


ナイター練習していたので、夜桜さんぽが出来ました(≧∇≦)
明日は、あいにくのお天気のようですが、サクラは大丈夫かなぁ〜?p(´⌒`q)
もぅ少しサクラを楽しみたいなぁ〜
2012年04月09日
やってみました♪

ザクロの写真だから、ザクロでも入っているのかなぁ〜?
パックしながら、しゃべくり007観ています(^w^)
パック終わったら、姪っ子みたいに、女子力アップするかしらん?(笑)
まぁ、土台が違うから、ムリだけどぉ〜p(´⌒`q)
2012年04月09日
おはようございます♪

マカロンって、改めて食べると不思議な食べものですよねぇ〜
バニラ味のマカロンは、とってもとっても甘くて、やさしい味でした♪
今日の仕事は、チッとばかし、ギュウギュウ状態。
あわてず、サワガズ、冷静、正確に対処していきたいなぁ〜と、思います♪
昨日の楽しい余韻に、もう少し浸りたかったけどp(´⌒`q)
しばらく、楽しみもない日々だわぁ〜(笑)
何か、目標探しますo(^-^)o
カイが、ごはん食べないのも、気になるところですが…
2012年04月08日
わ、わからん


久しぶりの電車の旅は、楽しくもあり、切なくもあり、いろんなコト思う時間となりました。
かわいい姪っ子からのたぁくさんのおみやげは、女子力および語学力不足のため、理解不能p(´⌒`q)
あぁ〜、情けなやぁ〜
食べモンでないのは、ドレなのか、とりあえずヤマカンで切り抜けます(笑)
駅に着いて、バス待ちの間に駅弁を購入してみました(^w^)
駅弁、好きナンですよねぇ〜(≧∇≦)
小田原駅や熱海駅の駅弁も、魅力的でした♪
2012年04月08日
小田原おでんサミット

小樽おでん、金沢おでん、香川おでんを食べ比べしました(^w^)
しぞーかおでんは、長い行列を作っていました(笑)
お花見しながらのおでんも、なかなか良いものですねぇ〜(^w^)