2011年07月31日
おやすみなさぁい

本当は今日、中伊豆に行く予定だったのですが、 父が再び手術するとかしないとかで、月曜日から検査入院となりました。
早く言ってくれよ(-.-;)
んで、お決まりの親子ゲンカ。
やってもらえるのが、当たり前。
やってもらって当然。
我が親ながら情けない(ノ△T)
でも、今回は、私のたたされている状況の違い。
前回のように、ほいほいとは、行きません。
今回、もうすでに2つの約束をキャンセルしたり、ずらしたり。
そんなコトも知らないで、エラそうに、あーだこーだ。
ありがとう
の、ヒトコトで良いのにね。
ダンナはんにも、この際なので、
ありがとう
と、言える方が、かわいいおじいちゃんになれるよって、吹き込んでいます(^w^)
とりあえず、カンタンに仕事休める立場ではないので、仕事帰りにでも、病院に寄って行きます。
手術の時には強制付き添いだから、検査入院ぐらいは、1人で頑張っていただきましょう。
自分の親だからコソ、優しく出来ないのかしら?
歩み寄れない自分が、哀しいわぁ〜
2011年07月30日
2011年07月29日
おはようございます♪

毛むくじゃらのオッサンのような息子は、長くなって警戒しながら、寝ております(^w^)
久しぶりにスパゲティな夕飯でした♪
そうめん、そば、冷やし中華、ザルラーメンなど、冷たい麺類のヘビロテな夕飯ですからぁ〜(^w^)
炭水化物ばっかだ(笑)
でも、夏バテはまだしていないのでよしとしませぅ(^_^)v
てか、そんなに暑く感じないのは、私の気のせい?(・◇・)?
2011年07月27日
2011年07月27日
2011年07月26日
お昼ごはぁ〜ん♪

ちょっと肌寒いので、プチラーメンも一緒に(^w^)
ついつい、防寒対策忘れてしまいます。
事務所は1人なので、エアコンは使っていないのですが、結構涼しい風が入って来ます。
上着かひざ掛けでも、持ってこよ〜っと♪
2011年07月26日
2011年07月25日
お昼ごはぁ〜ん♪

今日は、風鈴の音色が心地良く響いています♪
今日は、ダンナはんを見送った後、一言もしゃべっていません(笑)
午後からは、歌いながら過ごそうかなぁ〜♪〜θ(^0^ )
2011年07月24日
トンだ1日


枕を使うことを覚えたカイは、外でもそれを発揮してました(^w^)
些細な凹む出来事の積み重なりの休日でした。
午後から、ダメ押しな出来事が立て続けに押し寄せて来て、大人しくウチに居れば良かったなぁ〜と、激しく後悔p(´⌒`q)
明日からは、イイコトあると良いなぁ〜♪
最近、日中1日、一言もしゃべらないコトが多いので、コトバ忘れそうです(笑)
あ〜 しゃべり倒したい(≧ヘ≦)
普段は、しゃべるの面倒くさいのにね(笑)
2011年07月24日
お買い物前に♪

ダンナはんは、町内別ソフトボール大会の審判を依頼され、朝から出掛けて行きました。
その合間に、最近お気に入りの中郷プラザに寄ってお買い物♪
中郷プラザでは、いつもステキなあのお方をお見かけしたのですが、カイがいなかったから気がついてもらえなかったのかなぁ?(^_^;)
いろいろ教えていただきたいこともあったのですが、またの機会に♪
その足で、ミスドのお得なクーポンをいただいてたのでそれを利用してお茶します。
買い過ぎないように一服しまぁ〜す(^w^
2011年07月23日
ちょこっと♪

今日は皆さん代休で、私だけ出勤してます(笑)
まぁ、いつもと変わらないと言えば、変わりませんが(^w^)
慣れる程、仕事もこなしていないので、ひとつひとつ、確実にやっていくしかありません。
今日は、タッカーの針を買いに行って、ベニヤ板に貼り付けました。
久しぶりにタッカーを使ったので、手首がぁ〜”(ノ><)ノ
でも、楽しい作業です♪
2011年07月22日
沼津自慢屋さん♪

銀行行った時に駐車場が空いてなくて、近くの駐車場に停めたらお店の前を通りました♪
金魚 の、お菓子食べたかったのですが、店内のみとのことp(´⌒`q)
まだ、外で食べる勇気はありませんからぁ〜(泣)
この近くに中央亭もあるはずよねぇ〜♪
いつか、探検します(笑)
会社に、チャリんこ、欲しいなぁ〜♪
どっかに落ちてないかなぁ〜♪
2011年07月22日
2011年07月21日
うっしぃ〜♪

と、ダンナはん。
はて?
と、思ったら、ウナギ弁当を持って帰って来ました♪
小さいけどね(笑)
箸休め的なモノ作っておいて良かったぁ〜(笑)
会社から支給される、ありがたぁ〜い丑の日♪
ウチみたいに私が食べられなくて、ダンナはんは好き。なぁんてパターンには助かります(^w^)
2011年07月21日
休憩ちぅ〜♪

御殿場線とJR線に挟まれた場所にいるので、電車の音を聴く毎日です。
実家は大場駅の裏だったので、毎日、いずっぱこの電車の音を聴いていました。
なんだか、そんな頃のコトまで思い出してしまいました(笑)
日中は、ホント、事務所に1人(笑)
最近では、本格的に簿記の勉強スタートさせました。
Excelも、所変わればで、今まで全く使ったコトのない機能を使っていたりするので、とても良い勉強になります。
早く、Excelも、モノにしなければ。
テキスト探しに行かなくちゃ、不安感だわぁ〜
2011年07月19日
おはようございます♪

まさかの駿河湾が震源地”(ノ><)ノ
いろいろ考えてしまいました(笑)
今日は、朝から雨。
休み明けと云うこともあり、念のため早めに出てみましたが、案外流れています♪
台風に地震に、自然の力はすごいですよねぇ〜
2011年07月18日
おやつ〜ぅ♪

最終日には、ちょこっとゼイタクなおやつ(^w^)
クマのお口が、どの子もいろいろで、ものすごく迷ってしまいました(⌒〜⌒)
ドーナツ10個とバッグで1000円の『バッグ』にもひかれましたが、ドーナツ10個をどうやって食べるか思いつかなかったので、断念p(´⌒`q)
怪しい雲行きですが、昨日より汗の流れ落ちる量がハンパないです(笑)
2011年07月18日
おはようございます♪

アルミボード、ちゃんと使っているようです♪
良かったぁ〜。
お留守番の時には、保冷剤も合わせてセットしています。
ご近所さんに、
水曜日が定休日ぢゃない
、トリミングしてくれる所、知らない?
と、言われてしまいました。
水曜日定休日のとこしか知らないので、困ってしまいました(笑)
どなたか、ご存知であれば、教えてくださいませm(_ _)m
2011年07月17日
ふらぁ〜っと♪

海のトリトンの原画、ステキでした。
ギャラリーには、絵本も数冊あり、立ち読みしたのですが、100万回生きたネコの結末に驚きました。
てか、完全記憶違いだったようです(笑)
紙芝居という絵本では、ボロボロ泣けてしまいました。
佐野美術館で、絵本原画展復活してくれないかなぁ〜?
ギャラリー カサブランカさん、ステキな作品ありがとうございます♪
2011年07月17日
おいし?

昨日、セブンイレブンにいっぱいありました。
午前中、ダンナはんが日守山に行ったので、のんびり洗濯や掃除、片付けなどしていました♪
午後からは、何しましょうねぇ〜。
カイをプールにでも、突っ込む?(^w^)
昨日、ふぁみねーたーで、カイの毛をごっそり取って、シャンプーしたばっかしだしなぁ〜。
2日連チャン水浸しは、可哀相?(≧∇≦)
昨日、図書館でたんまり本も借りてきたし、のんべんだらりんしよっかなぁ〜?と、思ったり。
やまめさんの予言通りに、何もしないで過ぎそうだわぁ〜(^w^)
片付けなどしていたら、ラッピング用リボンや本格ビーズキットが出て来ました。
どなたかご希望であれば、お譲りします♪