2012年08月28日
うましっ♪

コレを朝ご飯代わりにしてるコがいるとかいないとか?(^w^)
早速、私も朝ご飯代わりに(笑)
えあいんチョコ好きなので、ツボ〜(≧ε≦)
溶けていた時は、チョコクリームっぽい感じがしたけど、冷やしたらちゃんと、えあいんチョコ♪
朝食代わりも、頷けます♪
でも、しっかり食べないと、ダメよね〜p(´⌒`q)
2012年06月20日
おはようございます♪

フラフラします(笑)
朝から、チョイと動き回って、朝マック(^w^)
出勤時間もあるので、ドライブスルー。
アイスコーヒーをミルク2個でガムシロ抜きでお願いしたら、ありがたくも入れてくれるとのこと。
しばらく車を走らせて、口をつけてみたら、デラアマァ〜イ(・◇・)?
よ〜く見てみたら、白くない(・_・)エッ..?
一口飲んで、激しく胸やけが”(ノ><)ノ
さぁ、残りどうしまひょ(笑)
2012年06月05日
朝マック

夕べは、ばったばたな出来事があり、帰宅したのは12時過ぎ。
夕飯も風呂もスルーして、布団に直行。
でも、脳内はめまぐるしく、なかなか寝付けなくて。
いつもどおりに起きてお弁当作って行ってらっしゃいしてからも、しばしぼぉ〜っとしてました。
シャワー浴びて、マックで一息です♪
目の前で、元気そうにいるのに、人工呼吸器を付けるか付けないかの決断を迫られ、意識しっかりしてるものの、自分の置かれている状況を把握してない父(笑)
普段の、なるようになるさぁ〜の、脳天気発想は、とてもとても出来ませんでした。
朝までもたないかもしれません
そんなこと言われても、目の前で、熱はあるものの、はらへった〜などと、軽口たたいてる姿からは、到底想像もつきません。
思考回路は、グチャグチャ。
遠くから来る姉に、せめて声だけでも聞いてもらってから、判断したかった。
医者の立場。
家族の立場。
父の気持ち。
後悔は、つきまとうもの。
せめて、納得してから、動きたい。
父の生命力信じましょう。
たかが、肺炎。されど、肺炎。
老いるって、そういうコトなんだと。
肺炎で亡くなるケースって、こういうコトなんだと。
タバコを吸い続けて、自業自得とは、思うものの、父も寂しかったのだろうなぁ〜と。
不器用な父。
素直になれない娘。
ケアマネさんたちの存在が、本当にありがたいです。
なんだか、グチャグチャしてますが、そんなこんなで、お休みもらって、雑事片付けまぁ〜す。
会社の人たちも、本当にあたたかい。
ただただ感謝です。
その前に、腹ごしらえして、力出さないと(笑)
生きてるんだものね。
2012年05月09日
チョコミント♪

5月9日はアイスの日〜
なぁんて云うから、食べたくなってしまいました(^w^)
なんだか、のせられた感はありますが(笑)
何故か選んでしまうのは、チョコミントです。
ayaのチョコミント食べてみたかったのですが、見当たらずp(´⌒`q)
クランキーのチョコミントも、美味しいですo(^-^)o
今日は今朝からヒドい頭痛で、薬も効かず。
手足のだるさもヒドいので、定時で上がらせてもらいました。
カイの顔みたら、幾分かは和らぎましたが、散歩に行ける気力なく、しばらく休ませてもらいます。
もうちょっとしたら、散歩行こうねぇ〜。
カイ、ごめんよぉp(´⌒`q)
2012年05月06日
本日のお供♪

スタバや可愛らしいタンブラーがホントは欲しいのですが(^w^)
今日は、コチラのお茶をお供に、ち〜とばかしお出掛けします♪
ダンナはんは、午後からの試合のため出掛けました。
わたしとカイも応援に行きますが、始まるまで時間があるので、すこぉ〜しばかり寄り道してから行きます(^w^)
カイ、とぉちゃん出掛けてふてくされてます(笑)
2012年05月06日
おはようございます♪


こゆタイプのパン生地大好きです(^w^)
ありがとうございます♪
さてさて、本日のカイ。
朝の散歩で、3度も戻したそうで。
急に暑くなったせいなのか、毛が抜けて飲んでしまっているのか、わかりませんがp(´⌒`q)
今も朝ごはん食べず、カーペットの上で、ウダウダ長くなってます(笑)
今日は、午後からダンナはんはソフトボールの試合で、南二日町のグランドです。
カイもウダウダしているし、yamanecoさん見習って、水拭き掃除でもしようかなぁ〜?
ゴミヤシキの時に比べたら、幾分かはスッキリとして来ましたが、それでもまだごちゃごちゃ感は否めません。
明日から仕事だし、ちょっとスッキリさせよっかなぁ〜
2012年05月05日
かしわもち

と、云われて、ギャラリーの帰り道にあった『松見屋』さんにて、みそあん&こしあんをゲット(≧∇≦)
あまりあんこもの得意ではないくせに(笑)
三島の歩行者天国にも、ふらぁ〜り立ち寄ったりしたので、結局食べたのは夕食後でしたけれど。
猿回し、輪くぐりなどをしていましたが、カイも飛ばせてみたくなりました(笑)
久しぶりに広小路の街を歩きましたが、興味深いお店を改めて発見しました♪
また、ノンビリ散策したいなぁ〜と、思いますo(^-^)o
2012年05月05日
2012年05月04日
2012年05月03日
週末限定♪


いちご農家さんらしく、低農薬の自家製いちごを使ったジェラード屋さんとのこと。
週末限定のお店のようですが、3〜5日は営業するようです♪
1個250円♪
コーンタイプを選ぶと、フレッシュいちごがちょこんとのります(^w^)
程良い甘さで、いちごの香りもあって、美味しい〜(≧∇≦)
コレから暑くなる季節に、近所にこゆお店嬉しいです♪
パチンコフジコー 長伏店のすぐ近くです(笑)
長ぁ〜い『ふ』も売ってます♪
2012年05月03日
効果はいかほど?

食事しながら飲むというコンセプトらしいのですが、食事中はお茶が良いなぁ〜(笑)
ダイエットコーラみたいな、ゼロコーラみたいな味?
特に飲みにくいと言うこともなく、普通にコーラ風な味です(^w^)
あいにくのお天気で、朝からカイとウダウダぐだぐだしています(笑)
2012年04月30日
タケノコ

やっぱりどこのお宅にも、タケノコと山菜は溢れていたようで(笑)
湯河原のご近所さんにおすそ分けしたら、ステキな1品になって戻って来ました(^w^)
ピリ辛酢味噌和え♪
私にはない発想でした。
箸も止まらない美味しさ(≧∇≦)
私は、ついつい豚肉と甘辛く炒めて、白飯と混ぜ合わせてしまいます。
初めて灰汁抜きに挑戦したわらびも、灰汁は程良く抜け食べやすくなっていました。
青じそドレッシングで、さっぱりといただきました。
午前中は、読書しながら夢の中〜(笑)
明日からまたカイさんお留守番だし、コレから歩いて来ましょうかねぇ〜(^w^)
2012年04月29日
海の幸 山の幸


鯵寿司に大漁鍋、手作りタルタルソースが美味しい鯵フライバーガーなどなど、美味しいお魚をたぁくさんいただいてきました(^w^)
内浦漁業の活鯵まつりは、今日と明日も行われるそうなので、ぜひぜひ♪
そして、格安干物をおみやげ(笑)に、ダンナはんの実家へと、ふらぁ〜りオジャマして来ました♪
同じ組でお通夜があるとのコトでゆっくり出来ないとのことでしたが、お義父さんと山に登って山菜採りしたり、裏庭でタケノコ掘って、釜で灰汁抜きしたりしてました。
カイも山に連れて行ったのですが、さすが山。
フロントラインをしていたのにも関わらず、お腹にび〜っしりダニエルが(°□°;)
しばらくは、カイのお腹のダニエルと格闘していました。
本日は、ぐだぐだと過ごす予定です♪
天気良いから、おにぎり持って堤防散歩も良いかしらぁ〜?(^w^)
2012年04月25日
ワルアガキ

ベスト体重から4キロオーバーしているので、最後のワルアガキ(^w^)してから、健康診断を受けました。
その場で、血液検査の結果などもわかり、先生の解説付きはありがたいです〜♪
しかも、一般的な検査一通りしていただいても、7000円でお釣りが来ます(°□°;)
この病院は、オススメですねぇ♪
そしてその後は、腹すかせた人たちで、バイパス沿いにある『たぬき』にて、ガッツリごはん(≧∇≦)
おのおの、健康診断で云われたコトをスルーして、ガッツリ食べてました(笑)
私も、ヒレカツ定食が600円でしたので、しっかり誘惑に負けましたけどね(≧∇≦)
そして、久しぶりのバレーボールの練習。
体力なさすぎ、暑くてバテバテ。
コレから、夏に向かって行くのに、トホホです。
2012年04月18日
第2東名みやげ♪

駿河湾沼津に立ち寄って来たようです。
ご丁寧にフロアガイドとサービスエリアガイドまで付けてくれて♪
ドッグランもあるのですねぇ〜(°□°;)
こりゃ、道路走らなくても、行きたいなぁ〜♪
チラッと、静岡県内乗り降り5回までのお得なチケットの記事も発見したので、ドライブも楽しそう?
ゴールデンウイーク過ぎたら、落ち着いてくるかしら?(^w^)
2012年04月17日
はまってしまいました

Mr.ブレインやガリレオ 以来でしょうか?
土曜日の三毛猫ホームズ、日曜日のATARU、月曜日には鍵のない部屋。
そして、本日はリーガルハイ。
明日も観月ありさのドラマも気になってます。時間帯が合えば、放課後はミステリーと共にも観たいところ。
テレビに振り回されるのはイヤだなぁ〜
なぜ、この春のドラマは謎解きモノが多い?
せっかくなので、パックしながら観ています(^w^)
パッケージはマッコリのCMの人?
マッコリが入ってるのかしら?
カタツムリのマークもある。。。
効果も解らず使っているのは、私だけ?(^w^)
ドラマ観ているおかげで、寝不足続きです(-.-)zzZ
2012年04月16日
たこ焼き『三太』

と、所長がたこ焼きをプレゼントしてくれました(笑)
某ホームセンターにあるらしい、たこ焼き屋さん♪
話題にはなるのですが、なかなか行けなくてp(´⌒`q)
こゆ気遣い単純に嬉しいです♪
今朝、他の方にも、
そうだ、まだお祝いしてなかったから、近いウチごはん食べに行こう
なぁんて、お声いただいり(^w^)
皆さん忙しいのに、何かと気にかけてくださって。
なんだか、気持ちがほっこりする、1週間の始まりでした♪
2012年04月15日
おはようございます♪

早速、冷凍庫にストックしてあった安売り豚ロースを漬け込んでみました♪
塩麹は、何にでも使える万能調味料と聴きましたが、本来の目的はナンなんだろ〜?(・◇・)?
果たして、常備調味料となるのでしょうか?(笑)
今日は、良いお天気♪
お洗濯、4回戦コースですね(笑)
今朝は、河川清掃という名の町内一斉清掃があります。
集合時間が近いせいか、外は賑やかです♪
カイは、昨日からごはん食べずp(´⌒`q)
グッタリするようすもないので、季節の変わり目だから?と、観察しています。
暑いのかなぁ〜?
明日からまた留守番生活なだけに、少し心配です。
2012年04月14日
カイとドライブ♪

カイが切なげな声を出すので、外に出てみれば車に一直線(笑)
ヤレヤレと、特に予定もなく(笑)クルマに乗ったモノのしばらく思案。
最近、本の虫も騒ぎ出したので、近所の図書館分館に行き、借りたモノのすぐ終了(笑)
村の駅に行き、野菜を物色して、サプライズを思いつき、大仁までドライブしました(^w^)
姉たちがなにやら宴をやるそうナノで♪
そして、大仁で用を済ませて、アピタをのぞいたら、美味しそうなにほひ〜♪
夕飯に間に合うように、帰ります〜ε=ε=┏( ・_・)┛