2008年12月19日
2008年12月19日
なぜなんだぁ(T_T)
コメントをカキコして、ポチっとなしようとしたら
入力禁止用語が入ってます
との、エラーがY(>_<、)Y
文章変えても、記号なくしてもダメでしたY(>_<、)Y
エッチなコトバも、使ってないのにぃ(T_T)
禁止用語って、なにぃ〜?
一覧表でもあるのかなぁ?(ノ_・。)
入力禁止用語が入ってます
との、エラーがY(>_<、)Y
文章変えても、記号なくしてもダメでしたY(>_<、)Y
エッチなコトバも、使ってないのにぃ(T_T)
禁止用語って、なにぃ〜?
一覧表でもあるのかなぁ?(ノ_・。)
2008年12月19日
冬だなぁ

朝 外を見ると、白い光景の確率が増えて来ました。
冬だなぁって思います。
特番が増えると年末だなぁって思います 笑
ダンナはんとの共通の戦友から、明日の晩に飲みのお誘いがあったそうな。
しかぁし、私は忘年会。。
夜間開園の後と言ってたけど、何時からナンだろうか?(・_・;)
アッチは午前様コースなので、体力もちましぇ〜んY(>_<、)Y
2008年12月18日
2008年12月18日
焼きラーメン

今年もありがとうございます(^人^)
感謝 感謝
と、そんなこんなで、バタバタご飯準備Y(>_<、)Y
焼きラーメンといただきモノの鮭の粕漬け焼きとリンゴで終了(・ω・)/
イーラ忘年会の記事を眺めながら、まったりしてます 笑
火曜日に御殿場で会社の忘年会、今度の土曜日はバレー協会の忘年会。。
体力温存せねば(>_<)
プリズンホテルの続き読も〜っとo(^-^)o
2008年12月18日
単純な胃袋

つくづく、わたしの胃袋は単純な造りだなぁとσ(^-^;)
昨日から、ハンバーグ食べたい胃袋でして(^_^;)
隠しアイテム登場ヾ(≧∇≦*)ゝ
とりあえず、落ち着いたかな?
読み始めた、プリズンホテルなかなか面白いです(*^-^)b
今日は、いつも使わせてもらっている体育館の大掃除。
今回は、どこ掃除するのかなぁ?
いい加減、我が家もチョコチョコ始めないとねぇ(・_・;)
2008年12月17日
栗の渋皮煮

自分でも季節になると作るのですが、今回はプロが作ったものo(^-^)o
中伊豆にある、『いかばた』というお店のモノです。
うどんがとっても美味しいお店で、最近では限定ランチもやっています。
店主は高級旅館や料亭で修行されていただけあって、お店では素材の味が活かされていて美味しいモノを提供してくれます。
そんな店主が作った栗の渋皮煮は、上品な甘さのほっこりした味わいでした。
お茶も良いですが、カフェオレも良さそうです(//▽//)
季節商品なので、またお目にかかれるのは、来年の秋。(ノ_・。)
来年の秋が待ち遠しいですねぇ。
あ〜 また、おうどん食べたいなぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
2008年12月17日
おしるこサンド

おしるこサンド
やっと出会えましたヾ(≧∇≦*)ゝ
パートさんが、おやつに出してと、持って来てくれたもの。
テンション上がりましたぁヾ(≧∇≦*)ゝ
カリカリっと、香ばしくて、あんこのほんのりな甘さ(//▽//)
きっと、一袋気がついたら完食してしまう恐れありの代物でしょう(((゜д゜;)))
あ〜ん、もっと食べたいねぇ(ノ_・。)
2008年12月17日
おはようございます(^-^)/

今更ですが、浅田次郎のプリズンホテルを手にとってみましたv(^-^)v
アメバブログの方で、オススメしてる方がいらっさるので、たまには毛色を変えてみようかとσ(^-^;)
活字に飢えてます(>_<)
ズームインみていたら、なんと見覚えあるお家とおばあちゃんが(*゜▽゜ノノ゛☆
いつも、大会があると必ず通る道なんです(^_^;)
今回は、虐待疑惑での立ち入り調査だったそうですが、何事もなかったようです。
家の周りにあるゴミもおばあちゃんにとっては、大事なモノなんだとか。東海地震の時に冬で寒く、着の身着のままで逃げ出したから、辛い思いをしたから外に衣類を置き始めたそうなんです。
ちゃんと、そうなる理由があったんですねぇ。
1月15日には、一部撤去との報道でした。
全国区で報道されていたので、びっくらしました(・_・;)
いろんなこと考えちゃいました(・_・;)
ワタシも、早く開かずの間を片付けて、幸せの神さま呼び込まなきゃぁ三 (/ ^^)/
2008年12月16日
キレイでした



人がたくさん集まるのも頷けます。
光のトンネルのライト、よく見てると色が変わるのです(=^▽^=)
麦畑でご飯でしたが、しぞ〜かおでんや富士宮焼きそば、焼き芋も美味しそうなにおいプンプンさせてました(・ω・)/
2008年12月16日
2008年12月16日
行ってきまぁす(・ω・)/

ダンナはんには、またもやワンプレートご飯(^_^;)
んだは、早めに出て寄り道していきます(^-^)/
じゅりんさんに、宝くじ良いよと言われたの思い出したので 笑
2008年12月16日
ひょんな出逢い〜音楽村その後〜

ひとりは、バトンのお母さんで、宿泊券当てたそうです(*゜▽゜ノノ゛☆
もらっちゃってスミマセンと言ってました 笑
そんな私は、ジェラード券ゲットヾ(≧∇≦*)ゝ
しるばさんからも、内緒でもらっちゃったので、しかもしるばさんのは無制限なんだとか 笑
いつ ダレと行きましょうかぁ〜?o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
2008年12月15日
夜はうまかっちゃん 笑

昼間、ひーちゃんさんのブログにてそそのかされ…もとい誘惑され、ガマン出来なくなりましたぁY(>_<、)Y
隠し持っておいて良かった(ノ_・。)
てなわけで、キャベツ、ノリ、キムチタップリバージョンでいただきまぁす三 (/ ^^)/
たまには、どっかで販売して欲しいですよねo(^-^)o
ひーちゃんさん♪そう思いませんか?
2008年12月15日
バラのハンドクリーム

最初はよくあるバラの香り:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
時間が経つと、酸っぱい香り。。。ん?酸っぱい?
私の手が臭かったのかぁ(((゜д゜;)))
いぁいぁ、風呂上がり。そんなコトはないはず(・_・;)
使用感は、ぺとつかず、シットリ(´∀`)
塗った後、すぐにDS触っても気になりませんでしたv(^-^)v
2008年12月15日
2008年12月15日
念願の

あ〜ん、ゆるゆる生クリームほすぃ〜(´∀`)
1日経っても、このふぉわふぉわ感ステキですo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
今日の朝食は、ゼイタクしちゃいましたヾ(≧∇≦*)ゝ
昨日、音楽村行って良かったぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
このシフォンケーキの作者さん、ステキなサンタガールさんだったんです(^-^)/
このシフォンケーキの優しい味、ステキんぐな方が作ったからこそですよねぇ(*^-^)b
注文の仕方も教えていただいたので、ぜひぜひお願いしたいと思います(//▽//)
2008年12月14日
あったまりました(//▽//)

ビニール袋に材料入れて、コネコネして、ポトポト鍋に落としました(≧▽≦)
初めて作ったわりに、美味しく出来ましたv(^-^)v
早速、アピタで買ってきた魚も焼きました。
いやぁ〜、ご飯が進みますヾ(≧∇≦*)ゝ
丼、2杯いっちゃいました(((゜д゜;)))
2008年12月14日
せっかくなので

アピタのお惣菜のかまぼこが好きなんです(//▽//)
オットコ前の店長さんに会えましたぁヾ(≧∇≦*)ゝ
言うほどメタボには見えませんでしたけどσ(^-^;)
西京焼きとハラモみりん ゲットしました(*^-^)b
さぁ、帰ろう〜っと三 (/ ^^)/
日曜夕方のひとりアピタは、淋しいっす(T_T)