2009年09月29日
明日は♪

今日も頑張って片したかったのですが、体力がなく(ノ_・。)
2時間あったのに、横になってましたσ(^-^;)
今までも、シュレッダーにかけたモノたちも捨てたりしてました。
8月から週二回のゴミの日に、必ず3つのゴミ袋出てました。
捨てモードに入っていると、様々なモノが手放せて、スキー用具ともサヨナラ出来る踏ん切りがつきました。
平日休みでなくなってから、パッタリスキーにも出掛けなくなりましたから 笑
もう少しで、脱ボーゲンだったなぁ(´∀`)
レターセットや文房具は、歳の近いパートさんの娘っこにあげたりして。
コレからも少しずつ、一カ所ずつでも片付けていきたいです。
片付けてる途中で訳わからなくなるので、少しずつノンビリやっていきます。
2009年09月29日
2009年09月29日
おはようございます♪

ダンナはん熱も下がり、納豆ご飯食べられる程に回復しました。
かぶれのようなモノはお腹から陰部にかけてもありました。
わたしもクビのあたりに違和感を感じてみてもらったら、ダンナはん程ヒドくはないもののかぶれてる様子Y(>_<、)Y
あははは。
今朝は雨。
久しぶりのお湿りですね。
夕べは、美味しい蕎麦ガキ 感動しました。
コトバも出ないくらい。
生まれて初めての体験でした。
また、作ってくださぁ〜いo(^▽^)o
プロの天ぷら、蕎麦つゆ、生パスタ。
どれをとっても素晴らしく、とても良い夢のような体験をさせていただきました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
みなさま、ありがとうございますo(_ _*)o