2010年10月24日
コーヒータイム♪

慌てて、クルマに戻りました。
そして、そのまま1本道で行けるマックハウスを見学しました。
やっぱり、良いものは、良いですよねぇ♪
公園で、ちょっとムリしちゃったので、ここでは試着もせず、見学だけでした(笑)
帰り道、卸団地の中を通ってもらい『vivo』さんへと、寄りました 。
ホントは、マリーさんのパンが食べたかったのですが、たまにvivoさんにも、ハードタイプのパンが置いてあったりするので寄ってみました。
残念ながら、売り切れでしたが、珍しくダンナはんもクルマから降りて来たので、お茶しました。
ダンナはんは、カボチャの豆乳チーズケーキ。
私は、アップルパイをいただきました♪
どちらも、んまぁ〜い♪
アップルパイは、キチンと紅玉が使われていました♪
ダンナはんも、気に入ったようで、何よりです(^_^)v
ショップの方が特にお気に召したようで(笑)
西伊豆の風来里さんのようなアンテナショップみたいな感じなのですが、ディスプレイのセンスの良さやコンセプトがしっかりと伝わって来ます。
風来里さんにもある、南伊豆の作家さんの作品にも出会えました♪
最近、ベーグルといい、南伊豆作家さんといい、近くに来てくれて、なんだか嬉しいなぁ♪
ここのところ、日曜日ごとにいろんな予定が、何気に入って来ているので、なかなかお気に入りスポットに行けません(泣)
西伊豆には、いつ行けるんだろぉ〜(笑)
2010年10月24日
2010年10月24日
おはようございます♪

金曜日の夜から、作っておきました(笑)
ユニフォーム着たダンナはんをみて、カイはんそわそわで、朝ご飯も食べません。
夕べの、とある電気屋さん。
古いMacのコトは、わかりますか?
と、尋ねたら、
はい。大抵のコトはわかります。
と、自信タップリのお答えが、返ってきました。
ところが、具体的な質問をしたとたん、
カスタマーサービスは、受けられましたか?
サポートサービスは、受けられましたか?
を、繰り返すばかり。
そして、しまいには、
私のアタマで考えられるコトは、ありません
はぁ〜?
ってな、回答でした。
だったら、始めから、自信タップリで来るなっちゅうねん(-"-;)
ムダな時間と、いやぁ〜な気分を味あわせていただきました。
しかし、ホント感じ悪い対応だったなぁ…
そんなこんなの、日曜日♪
ちょっと、肌寒い朝ですねぇ
みなさまも、良い1日を\(^ー^)/