スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月05日

82人

この本の予約人数(笑)



本屋大賞の影響は、スゴいですねぇ〜(^w^)




ノンキに、朝マックしてたら病院から連絡がありました。



貧血状態があるので、輸血してもよろしいでしょうか?



と、確認とリスク説明の連絡でした。


父が、夕べ、処置を施す前に、意識がはっきりしているなかで、



生きたい


と、言ったコトを思い、お願いしました。



酸素濃度は、98まで復活。

血圧は高いですが、コレは元から?


肺炎の治療を最優先のため、眠らせて機械任せな状態ですから意識はありませんが、面会に行った時に、ちょっかい出したら血圧が上がりました(笑)


意識ないはずナノに、そういった反応がおもしろかったです。

嬉しかった。。の、方が良いのかな?



父はちゃんと生きてるんだなぁ〜と。



ちゃんと、元気になるような気がします♪



今日は早く寝ます〜
  

Posted by しばわんこ♪ at 21:02 Comments( 2 ) カイはん♪

2012年06月05日

朝マック

意外とひっきりなしナンですねぇ〜(笑)



夕べは、ばったばたな出来事があり、帰宅したのは12時過ぎ。


夕飯も風呂もスルーして、布団に直行。



でも、脳内はめまぐるしく、なかなか寝付けなくて。




いつもどおりに起きてお弁当作って行ってらっしゃいしてからも、しばしぼぉ〜っとしてました。




シャワー浴びて、マックで一息です♪




目の前で、元気そうにいるのに、人工呼吸器を付けるか付けないかの決断を迫られ、意識しっかりしてるものの、自分の置かれている状況を把握してない父(笑)



普段の、なるようになるさぁ〜の、脳天気発想は、とてもとても出来ませんでした。





朝までもたないかもしれません



そんなこと言われても、目の前で、熱はあるものの、はらへった〜などと、軽口たたいてる姿からは、到底想像もつきません。


思考回路は、グチャグチャ。



遠くから来る姉に、せめて声だけでも聞いてもらってから、判断したかった。



医者の立場。


家族の立場。


父の気持ち。



後悔は、つきまとうもの。
せめて、納得してから、動きたい。




父の生命力信じましょう。

たかが、肺炎。されど、肺炎。

老いるって、そういうコトなんだと。

肺炎で亡くなるケースって、こういうコトなんだと。




タバコを吸い続けて、自業自得とは、思うものの、父も寂しかったのだろうなぁ〜と。


不器用な父。

素直になれない娘。


ケアマネさんたちの存在が、本当にありがたいです。





なんだか、グチャグチャしてますが、そんなこんなで、お休みもらって、雑事片付けまぁ〜す。

会社の人たちも、本当にあたたかい。
ただただ感謝です。



その前に、腹ごしらえして、力出さないと(笑)


生きてるんだものね。
  

Posted by しばわんこ♪ at 09:07 Comments( 4 ) んまんま♪