2012年12月11日
お気に入りアイテム♪


なぁんて、でも、本当にあったかいんです♪
最初は気合い入れて、豚汁もどきやシチューなどを持って来ていましたが、最近は残り鍋を適当に味付けして、戻す前の春雨をポンと投げ込んでます(^w^)
すると、このポットのみで、満足なランチになります♪
コレを実際使い始めたら、ますますシャトルシェフが欲しくてたまらなくなってきました”(ノ><)ノ
このポット、使い方に寄っては、朝、カンタンにポンポン材料入れて、アツアツのスープベース入れれば、その場では完成していなくても、お昼には食べ頃になるというのが嬉しいですよね(^w^)
ズボラ街道まっしぐら(笑)
事務所には、レンジもガスもなく(ノ△T)
冷めたコンポタ、諦めてたけど、フードコンテナで湯煎したら、充分に復活(≧∇≦)
こんな使い方もあるのね(笑)
もう1つ感動したのが、セブンイレブンで購入した、お箸セット♪
お箸とスプーンのセットなんです♪
スプーンも、ただのスプーンでなく、レンゲをスマートにした感じの、口当たりに優しい形なんです(^w^)
お箸も、先っぽに滑り止め加工も施されてますので、プラスチックにありがちなツルンと逃げるコトが少ないです♪
お気に入りアイテムのランチは嬉しいけど、中身も自動的にあったら、も〜っと嬉しいんだけどなぁ〜

2012年12月11日
どこぉ〜?


身を乗り出してまで、捜す姿が、チト恥ずかしい”(ノ><)ノ
クルマに乗っていても、歩道あるく人をロックONしてますし(・_・;)
コレは、いつかの修善寺温泉場。
この日はお寺でも、イベントがあった時みたいで、いろいろな方が記事にしていました。
久しぶりに紅葉を観に行こうと、父を連れ出し、姉と共に修善寺を目指したは良いけれど、メチャクチャ混雑してました。
駐車場も坂のきつい離れた場所。
長い距離歩けない父もいたため、もみじ林は断念して、温泉場に向かいました。
しかし、コチラも渋滞でした(笑)
桂川やお寺の紅葉も見事でした。
今年はキレイに彩付きましたねぇ♪
死にかけた父が退院して、今までと向き合い方が変わって来たように思えます。
素直じゃなくて、カワイゲのない父なので、寄ると触るとケンカ腰なのは、相変わらずのコトですが(^w^)
良いんだか、悪いんだか、だけど。
ただ、近くに住んでいながら、放置気味なのは、ゴメンナサイと、姉に対して、いっつも思ってしまうところです。