2009年11月07日

江川邸♪

携帯カメラだと限界ありますね(T_T)


りんちゃんの記事を見て、出掛けて来ました♪

ダンナはんも仕事だったので、ダメもとで話したら、スンナリOK出ました♪


無料だし、正直それ程期待していませんでした。(ゴメンナサイ)


ろうそくの優しい灯り、スタッフの優しい声掛け、ほっこり穏やかに楽しめました。


尺八の生演奏もあり、生音が流れる中での散策。

とても良かったです。



びびりぃなワタシは、所々に立っていた法被姿のおぢさんに、ビックリしながらでしたけど 笑



出口に、チョコッとお店やさん。

肉まんあんまん、シナモン味の大学芋や焼き芋、竹で呑むお酒などなど販売されてました♪


来年もまたあると良いなぁ(//▽//)


同じカテゴリー(徒然日記♪)の記事画像
おはようございます♪
ぱすぽーとぷりぃーず
たそがれ
キガツイタラ
まいぶーむ
おはようございます♪
同じカテゴリー(徒然日記♪)の記事
 おはようございます♪ (2013-07-13 08:35)
 ぱすぽーとぷりぃーず (2013-07-11 20:37)
 たそがれ (2013-02-09 19:34)
 キガツイタラ (2013-02-09 08:10)
 まいぶーむ (2012-08-22 21:08)
 おはようございます♪ (2012-08-06 08:19)

Posted by しばわんこ♪ at 20:57│Comments(5)徒然日記♪
この記事へのトラックバック
 国文祭も、後1日とせまり、今夜は、国の重要文化財である江川邸で、韮山竹灯籠祭りが有りました。入場が、17時30分~20時まででしたが、入場開始と同時に、多くの人が訪れ、...
韮山竹灯籠まつり【ウォーキング】at 2009年11月07日 21:12
この記事へのコメント
今晩は、今夜は盛況でしたね。
携帯にしては、写真が良く撮れていますよ。
あの人ごみでは、写真も思うように撮れませんでした。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年11月07日 21:14
そうだったのですね~幻想的で 綺麗^^。

寒くなかったのかしら・・・お店やさんも~(笑)良かったですね♪
Posted by あびあび at 2009年11月07日 21:55
おひょ♪
ほのかな灯りが揺れているように見えました
何ともいえませんね~^^。
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2009年11月07日 22:22
一枚目の写真流れがあってとっても綺麗です。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年11月07日 22:22
城山の番人さん♪

 ありがとうございます^^
 3脚持ちの方も何人かいらっしゃいましたね♪
 次回、携帯を変えるときには、高画質にしたいと思います 笑


あびさん♪

 わりとあたたかでした^^
 帰る頃には冷えましたけど 笑

 電気とは違った、あたたかい灯りでした♪



みぃねいさん♪

 思い切って、観に行って良かったです♪
 単発イベントだからこそ、いいのかなぁ?(’’



ぴぐっちさん♪

 ありがとうございます^^

 下からしゃがんで撮りました♪
Posted by しばわんこ^^ at 2009年11月09日 09:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江川邸♪
    コメント(5)