2011年03月14日

お疲れさまでし♪

輪番停電と騒がれて始まった月曜日。


ちょうど、夕ご飯やらなにやらの時間帯にあたる地域でしたので、朝から夕ご飯の支度や水対策をして、早めの出勤をしました。



案の定、電話の嵐。

老人施設の食事の提供もあるし、出先機関のスタッフの対応などなどに追われました。


輪番停電を前提とした動きをしていたので、いざ、回避出来た時にはありがたく、また、明日に備えて前倒し作業が行われていました。

明日も一部スタッフ、早めに出勤し、輪番停電に備えます。



そんな中、うっかりハチベェな私。

懐中電灯の電池部分が錆びていました(泣)


ダンナはんが、今日、仕事中にいろいろと見てくれたそうですが、壊滅的だったそうです。

しかも、トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの日用品まで空っぽだったそうです。


平成のオイルショック?



我が姉、横浜に住んでいます。

おかげさまで、ライフラインは通常になったものの、物流壊滅的なんだそうです。

冷静な姉は、


洗脳されすぎてる。
必要以上に必要ないものを買い占めてる。
必要な人が必要なモノを買えない。


と、言ってました。

食パン、牛乳などの乳製品、カップラーメンやレトルト食品などなど、空の食品棚ばかりだそうです。


姉には、必要なモノが出来たらできる限り送るからと伝えて終わりました。


今は、ナンとか、ガマン出来るから大丈夫とのコトだったので。



少しずつの節電が輪番停電を回避出来たコトが本当にスゴいなぁ〜と思いました。



今日は、ホワイトデー。
ダンナはんがおみやげくれました♪

ステキなイラストのカード。

なんだか、ほっこりしました。


同じカテゴリー(んまんま♪)の記事画像
あまのさん♪
けいりしょるいとう
かでん
げんかつぎ
パスポート申請?
あかふじ
同じカテゴリー(んまんま♪)の記事
 あまのさん♪ (2014-06-23 22:13)
 けいりしょるいとう (2013-07-18 21:00)
 かでん (2013-07-14 09:40)
 げんかつぎ (2013-06-02 10:45)
 パスポート申請? (2013-05-24 18:49)
 あかふじ (2013-05-05 19:44)

Posted by しばわんこ♪ at 20:22│Comments(3)んまんま♪
この記事へのコメント
☆良かったね~ホワイトディー^^。

いろいろ大変だけれど
被害地の方を思えば 乗り越えられそうだよね

こうして生きてることに感謝だね 
Posted by あび ♪あび ♪ at 2011年03月14日 20:38
良かったですね

旦那さんからのカード うれしかったね

今日川崎の親戚にお米を送るようになりました

どうなっているんだろうか?
Posted by やまめやまめ at 2011年03月15日 07:16
あびさん♪
 
 痛みを分かち合うことで、一つになれるのなら喜んで。
 1日でも早い復興ができるのであれば、このぐらい^^

 まだまだ、捨てたもんじゃないよね^^



やまめさん♪

 なんかね、虹のカードがじんわりきたの^^
 こんな暗い話題の毎日だから、希望が見えたかな?

 横浜のねぇちゃんちも、なかなか食べモノが手に入らない状態。
 報道は、被害がひどいところにしか行ってないから、いまいち状況もつかめなくて><

 ヤマトさんに問い合わせしたら、荷物は受けてくれるものの、クールは不可。2~3日以上かかると言われました。

 冷静な姉は、いよいよ困ったらお願いするとは言っていましたが。
 必要以上の物はいらないからと。

 コンビニも、スーパーの棚も空っぽのようです。

 湯河原の母&姉のところも、品薄状態のようです。

 なんだかなぁ。。。ですね。
Posted by しばわんこ^^ at 2011年03月15日 17:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お疲れさまでし♪
    コメント(3)