2011年03月19日
リベンジ♪

そこそこ復活(笑)
明日の計画停電回避されたようですね。
引き続き、節電だぁ〜o(^-^)o
明日は、お天気崩れそうですね。
みなさま、体調ご自愛くださいませ。
明日が今日よりも笑顔が増えますように。
心穏やかに過ごせますように。
Posted by しばわんこ♪ at 21:00│Comments(4)
│んまんま♪
この記事へのコメント
計画停電、いつまで続くのでしょうか。
落ち着かないですよね!
予告停電や断水の時、気を付けて準備していたつもりでも〝しまった!〟と思うことがあります。電気が当たり前に流れ、水道をひねれば簡単に水が手に入る。それが当然のように生活しているので、大変困惑します。
日常を今一度見直したいと思いますm(__)m
落ち着かないですよね!
予告停電や断水の時、気を付けて準備していたつもりでも〝しまった!〟と思うことがあります。電気が当たり前に流れ、水道をひねれば簡単に水が手に入る。それが当然のように生活しているので、大変困惑します。
日常を今一度見直したいと思いますm(__)m
Posted by Fumy
at 2011年03月19日 21:33

そこそこ復活、おめでとうございまーす。
カレー失敗しちゃった時、どうしようかと思います。
やっちゃった〜ってね。
でもいただきますけどね。
節電、ずっとずっとやっていこうと思います。
カレー失敗しちゃった時、どうしようかと思います。
やっちゃった〜ってね。
でもいただきますけどね。
節電、ずっとずっとやっていこうと思います。
Posted by meg
at 2011年03月19日 21:45

明日が今日よりも笑顔が増えますように。
心穏やかに過ごせますように
そのとおりですね
心穏やかに過ごせますように
そのとおりですね
Posted by やまめ
at 2011年03月20日 05:40

Fumyさん♪
ほんとありがたい毎日だったのですねぇ。。。
今更ながらに、実感。
改めて考え直す、見直すいいきっかけになったと思います。
megさん♪
なんだか、林間学校の飯盒炊飯思い出しちゃいましたw
節電、ヤシマ計画、やっていくうちに、ふと気がついたことがw
普段の日常と何ら変わりがなかったということですwww
だんなハン帰ってくるまで、台所でなんでんんかんでんしていたので、使う電気は台所だけだったし、夜更かしできない体質なので10時から11時の間には布団に入ってるし。
暖房器具もほとんど使ってないし^^;
これから、他にどこ節電できる? と、より一層燃えましたwww
やまめさん♪
報道されていない辛い部分もありマス。
でも、被災地の方たちは、踏ん張ってます。
せめて、心穏やかに笑顔が増えればいいなと、切に願います。
ほんとありがたい毎日だったのですねぇ。。。
今更ながらに、実感。
改めて考え直す、見直すいいきっかけになったと思います。
megさん♪
なんだか、林間学校の飯盒炊飯思い出しちゃいましたw
節電、ヤシマ計画、やっていくうちに、ふと気がついたことがw
普段の日常と何ら変わりがなかったということですwww
だんなハン帰ってくるまで、台所でなんでんんかんでんしていたので、使う電気は台所だけだったし、夜更かしできない体質なので10時から11時の間には布団に入ってるし。
暖房器具もほとんど使ってないし^^;
これから、他にどこ節電できる? と、より一層燃えましたwww
やまめさん♪
報道されていない辛い部分もありマス。
でも、被災地の方たちは、踏ん張ってます。
せめて、心穏やかに笑顔が増えればいいなと、切に願います。
Posted by しばわんこ^^ at 2011年03月21日 08:57