2009年01月18日
丸亀製麺

かき揚げ、でかっ(*゜▽゜ノノ゛☆
2人で半分こしましたo(^-^)o
ちくわも長いから、半分こ 笑
かしわ天も美味しかったなぁ(//▽//)
ダンナはんは、大盛かけうどんにお稲荷さん2個。
私は、かけうどん並とお稲荷さんとおにぎりを1個ずつ、いただきました(^-^)/
混んでいたけれど、流れていたので、30分後には、クルマに乗っていました。
うどんのかけつゆも美味しかったなぁ(//▽//)
次回は、ぶっかけにしまぁす(^-^)/
Posted by しばわんこ♪ at 12:59│Comments(7)
│徒然日記♪
この記事へのコメント
丸亀製麺のうどんは美味いよぉ(^_^)
Posted by うろつき侍はくりゅう at 2009年01月18日 13:04
こんばんは
おいしそうですね♪
かけつゆまでいけそうです(^▽^)/〃〃
おにぎりは、ゆかりでしょうか?
おいしそうですね♪
かけつゆまでいけそうです(^▽^)/〃〃
おにぎりは、ゆかりでしょうか?
Posted by みぃねいさん at 2009年01月18日 18:01
はくりゅうさん♪
このあたりには2店舗めのお店の方に行ってきました^^
全国展開されているのでしょうか?
会社の人から、年末から評判を聞いており、行ってみたくて仕方なかったので、念願かなってうれしかったです♪
次回は、ぶっかけうどんでいただきます^^v
みぃねいさん♪
つゆのお出汁がホントに美味しくて♪♪♪
おにぎりは、この時いただいたのは、高菜です^^v
ほかにも、昆布・鮭・梅干 などなどもあり悩んだのですが、後ろにお客さんもつながっていたので、瞬時に判断して取りましたwwwww
リピート間違いなしですw
このあたりには2店舗めのお店の方に行ってきました^^
全国展開されているのでしょうか?
会社の人から、年末から評判を聞いており、行ってみたくて仕方なかったので、念願かなってうれしかったです♪
次回は、ぶっかけうどんでいただきます^^v
みぃねいさん♪
つゆのお出汁がホントに美味しくて♪♪♪
おにぎりは、この時いただいたのは、高菜です^^v
ほかにも、昆布・鮭・梅干 などなどもあり悩んだのですが、後ろにお客さんもつながっていたので、瞬時に判断して取りましたwwwww
リピート間違いなしですw
Posted by しばわんこ^^ at 2009年01月19日 08:38
私はおろししょうゆうどんを食べました^^
麺もコシがあっておいしいでした。
オープンキッチンで作っているところも
よく見えますよね。
関西人のDENさんはここのだしは好みのようです。
関東の黒い色のおつゆは好みません。私も。
セルフ式のうどんやさん今まで近所になかったので
新鮮です。
私もリピーターになります。また行きます♪
麺もコシがあっておいしいでした。
オープンキッチンで作っているところも
よく見えますよね。
関西人のDENさんはここのだしは好みのようです。
関東の黒い色のおつゆは好みません。私も。
セルフ式のうどんやさん今まで近所になかったので
新鮮です。
私もリピーターになります。また行きます♪
Posted by ひーちゃん at 2009年01月19日 09:00
ひーちゃんさん♪
あ~わかりますw DENさんのお気持ち♪
関西人ではありませんが、黒いつゆよりもうどんやさんのだしの方が好きです^^v
香貫の方は、トンネル抜けるとそう時間かからないので、きっとまた行っちゃいますw
次回は絶対おろしぶっかけうどんにします^^
あ~わかりますw DENさんのお気持ち♪
関西人ではありませんが、黒いつゆよりもうどんやさんのだしの方が好きです^^v
香貫の方は、トンネル抜けるとそう時間かからないので、きっとまた行っちゃいますw
次回は絶対おろしぶっかけうどんにします^^
Posted by しばわんこ^^ at 2009年01月19日 12:23
丸亀製麺は全国展開してますよーっ(・」o・)」
私が住んでる滋賀にも6店舗ありますよ(^-^)
私のイチオシは釜玉うどん(^o^)
温かくて、今の時期にはうってつけですよ(o^-')b
私が住んでる滋賀にも6店舗ありますよ(^-^)
私のイチオシは釜玉うどん(^o^)
温かくて、今の時期にはうってつけですよ(o^-')b
Posted by うろつき侍はくりゅう at 2009年01月19日 21:23
はくりゅうさん♪
そうだったんですね♪
やっとこ、田舎にも登場したというわけですね^^
釜玉うどん しっかり、インプットしました~♪
そうだったんですね♪
やっとこ、田舎にも登場したというわけですね^^
釜玉うどん しっかり、インプットしました~♪
Posted by しばわんこ^^ at 2009年01月20日 08:59