2009年03月12日
友美さんのバナナケーキ


いやぁ、びっくり(*゜▽゜ノノ゛☆
手作りお菓子コーナーには、こんなしゃれこけたアイテムまで、登場してたんですねぇ(//▽//)
混ぜれば、ケーキやクッキーが簡単に出来るなんてモノもあったり。
あおきやコーエーを時間かけて探検したくなりましたヾ(≧∇≦*)ゝ
小 中 高と、散々お菓子作りをしてたのですが、もう面倒くさくなっちゃって、パッタリと止めちゃっていましたσ(^-^;)
先日のホットケーキミックスを使って作った、りんごケーキで味をしめてしまいました(^o^;)
本格的なものは、ひーちゃんさんやyamanecoさん、katochanさんにお任せして、私はカンタンレシピを極めます 笑
お手軽手作りセットも失敗なく、作った気にはなれるけれども、少々物足りなさを感じます。
ホットケーキミックスは、多少のアレンジが利くので自分で作った気を簡単に味わえますヾ(≧∇≦*)ゝ
ベビーチョコの方が安いからたくさぁん入れられるなぁ(-_☆)
次回は、ベビーチョコにしよ〜っと(//▽//)
しかし、記憶とはスゴいモノで、パウンドケーキ型を久しぶりに登場させたのですが、しっかりと手はクッキングペーパーの切り方を覚えていました。
しかも、この型。小学生の頃から使ってます。丸型は、中学生ぐらいかな?
でも、ケーキクーラーがないから、グリルで冷ましてますけどねぇヾ( ´ー`)
2009年03月12日
茶色な夕飯

豚肉と甘辛く炒めて、おかかに汁吸わせて完成\(^_^)/
コレも、一味唐辛子合います(*^-^)b
久しぶりにマルちゃんの焼きそばの安売りに巡り会えたので。
ダンナはんは、マルちゃんの焼きそばがいちばん好きなんだとか。
昨日仕込んだ大根も茶色いしヾ(≧∇≦*)ゝ
今日は、帰りがす〜っかり遅くなってしまったので、スパゲティは泣く泣く断念(T_T)
あ〜、中華ちらし美味しそぉ〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2009年03月12日
和み

器の中には、抹茶ムース。スクエアカットにされたスポンジも出て来たりして。
クルールクレールのケーキ。
ダンナはんが会社に持って行く、バレンタインデーのお礼を探しに来たついで。
今年は、人数わからずなので、詰め合わせで終了。
ケーキ一個買うのには、勇気がいりますね。
2009年03月12日
和解!?


どうやら和解したらしい。
全く(-"-;)
2人で居るとき位、仲良くしててよ。
出掛けても、気が気じゃないじゃぁ〜ん\(゜□゜)/
まぁ、私が引きこもれば良いんでしょうけどね 笑
春だし、出かけたいやぁ〜ん(・ω・)/
カイを連れてどこでも行くさぁ三 (/ ^^)/
何はともあれ、かぁちゃんいないと、アマちゃんな2人と言うことで ヾ(≧∇≦*)ゝ
あw 意外と早くに20.000HITしそう?♪
踏まれた方いらっしゃったら、お知らせくださ~い^^v
心からのありがとうを言わせていただきます♪♪♪
宣告なかったら、その次のぞろ目で何か考えようかなぁ~(’’
ほんとに、こんなつたないブログにお付き合いくださる優しい方々に感謝です^^
へこんだ時にも這い上がってこられます。 ありがたや ありがたや